关于日语动词的变化
日语的动词变化主要分为以下几类:
一类动词(五段动词)
词尾变成あ段假名+れる。例如:行く→行かれる;帰る→帰られる;選ぶ→選ばれる。但词尾为「う」的,变为「われる」,如:買う→買われる。
词尾变成あ段假名+せる。但词尾为「う」的,变为「わせる」。例如:行く→行かせる;話す→話させる;買う→買わせる。
二类动词(一段动词)
词尾る变成られる。例如:食べる→食べられる;起きる→起きられる;来る→来られる。
词尾る变成させる。例如:食べる→食べさせる;起きる→起きさせる;来る→来させる。
三类动词
固定变形。例如:来る→こられる;する→される;勉強する→勉強される。
する变成しろ/せよ。例如:勉強する→勉強しろ/せよ。
来る变成こい。例如:来る→こい。
其他变形规则:
ます形:
五段动词:将结尾假名变成它同行的前一个假名后+ます。例如:行く→行きます;買う→買います。
一段动词:去る+ます。例如:食べる→食べます;起きる→起きます。
カ变动词:来(く)る→来(き)ます。例如:来る→来ます。
サ变动词:する→します。例如:勉強する→勉強します。
ない形:
五段动词:将结尾假名变成它同行的あ段上的假名后+ない。例如:行く→行かない;買う→買わない。
一段动词:去る+ない。例如:食べる→食べない;起きる→起きない。
カ变动词:来る→来(こ)ない。例如:来る→来ない。
サ变动词:する→しない。例如:勉強する→勉強しない。
可能形:
五段动词:将结尾假名变成它同行的下一个假名后+る。例如:食べる→食べられる;起きる→起きられる。
一段动词:去る+られる。例如:食べる→食べられる;起きる→起きられる。
カ变动词:来る→来(こ)られる。例如:来る→来られる。
这些规则可以帮助你更好地理解和掌握日语动词的变形,从而更准确地表达不同的时态和语气。建议通过大量的练习来巩固这些规则。