日语的动词结尾
日语动词的结尾形式主要根据动词的类别(一类动词、二类动词、三类动词)以及形态(基本形、ます形、て形、ない形等)有所不同。以下是一些常见日语动词的结尾形式:
ます形
一类动词:将词尾假名变成同行い段假名再加ます。例如:書く(かく)~書きます(かきます);食べる(たべる)~食べます(たべます)。
二类动词:去掉词尾る加ます。例如:歩く(あるく)~歩きます(あるきます)。
三类动词:する~します;来る(くる)~きます。
て形
一类动词:以“う、つ、る”结尾的动词,促音变。例如:買う(かう)~買います(かいます);死ぬ(しぬ)~死んで(しんで)。
二类动词:去掉词尾る加て。例如:食べる(たべる)~食べて(たべて)。
某些特殊动词:例如:する~して。
ない形
一类动词:把词尾假名变成同行あ段假名再加ない。例如:飲む(飲む)~飲まない(のまない)。
二类动词:去掉词尾る加ない。例如:歩く(あるく)~歩かない(あるかない)。
敬语形
ます形:ます的敬语形式为“ますます”。例如:勉強する(べんきょうする)~勉強するますます(べんきょうするますます)。
て形:て的敬语形式为“てください”。例如:お話しください(おはなしください)。
ない形:ない的敬语形式为“ありません”。例如:飲まない(のまない)~飲まないありません(のまないありません)。
其他形态
变形动词:例如:来る(くる)~来ます(ききます)。
形容动词:例如:美しい(うつくしい)~美しいです(うつくしいです)。
希望这些信息对你有所帮助。