日语动词被动式

日语动词的被动式是通过在动词后加上助动词「れる」或「られる」来构成的,用以表示主语承受了某个动作或影响。被动式在日语中非常常见,用于强调某个动作或行为对主语产生的影响。

动词被动式的基本形式

一类动词:

将词尾的「る」变为「られる」。例如:

行く → 行かれる

帰る → 帰られる

選ぶ → 選ばれる

二类动词:

词尾直接变为「られる」。例如:

食べる → 食べられる

三类动词:

固定变形为「られる」。例如:

来る → 来られる

する → される

动词被动式的ます形

一类动词:

将词尾的「る」变为「られる」。例如:

行く → 行かれます

帰る → 帰られます

選ぶ → 選ばれます

二类动词:

词尾直接变为「られる」。例如: