日语陈述副词

日语中的陈述副词主要用于修饰谓语,表示说话人对事实、情况或状态的肯定、否定、推测、愿望等语气。以下是一些常见的陈述副词及其用法:

さっぱり:

完全,清淡,清爽。

せっかく:

好不容易。

いっこう:

一点也,完全,一向。

ちっとも:

一点也不。

めったに:

很少。

とうてい:

怎么也,到底也。

かならず:

一定。

どうしても:

无论如何也。

いかにも:

的确,实在,真的。

きっと:

一定。

这些副词可以与不同的否定或肯定语气相呼应,例如:

否定消极语气:あまり/たいして/それほど(不怎么样)、いっさい(全)、一向に(完全)、必ずしも(并不一定)、ちっとも/少しも(一点也不)、全然(完全)、さっぱり、(完全不)、決して(决不)、べつに(并不怎么)、なかなか(很难)、とても(无论如何也)、絶対に(不)、めったに(很少)、とうてい(怎么也不)、まさか、ついに(终究)、まだ(尚、还)、どうしても(怎么也)。

肯定语气:必ず(一定)、きっと(一定)、確かに(确实)、つまり(总之)、どうしても(务必)、まったく(完全)、もちろん(当然)。

推量(肯定推量和否定推量)的语气:おそらく(恐怕)、きっと(一定)、たぶん(大概)、まさか(决不会吧)、どうも(仿佛)、おおかた(大概、多半)、よもや(不至于、难道)、どうやら(仿佛、多半)。